台湾料理:麗白@小倉
小倉の台湾料理店「麗白」で夕食。
ここは台北の老舗料理店「欣葉」で料理長を務めていた人が小倉に開いた店で、欣葉直系の本格的台湾料理が食べられるということで、人気の高い店である。
鴨燻製、蒸しトコブシ海鮮ソース、切干し大根のオムレツ、カラスミ揚げ、茹で海老、季節野菜、等々。見た目美しく、また味もそれぞれ特徴つよい。
この料理は、麗白のスペシャリテ。薬膳というだけあって複雑で繊細なスパイスの使い方をしていて、旨味の奥に広がる余韻が特徴のスープ。スッポンはコラーゲンたっぷり。ショウガや芋、ブタ等の食感もよい。
野菜も牛もしっかりと火が通っていて、それによって更に素材の旨みを引き立てている。
上海蟹味噌の濃厚な味がとろとろの餡に溶け、それがフカヒレの染み込み、強い旨味の極致のような、力強い料理。
ぷりぷりの食感の海老に、弾力あるホタテ、それにマンゴマヨの味がぶつかり、華やかな食感と旨さを楽しめる。
どの料理も、台湾料理ならではのスパイス、甘味、酸味がよく利いたものだったけど、そのバランスがとてもよいので、全体としては優しい味付けとなっており、箸がどんどん進む、まことに美味しい料理であった。
九州ではこの手の高級系台湾料理はけっこう珍しい部類になると思うけど、この実力、貴重な存在であろう。
「中華料理」カテゴリの記事
- 台湾料理:麗白@小倉(2019.03.16)
- 飲茶:陸羽茶室@中環(2019.03.03)
- 四川料理:渝川菜館@湾仔(2019.03.02)
- 広東料理:龍景軒@香港中環(2019.03.02)
- 潮州料理:創発@九龍城(2019.03.01)
The comments to this entry are closed.
Comments