新春三社参りサイクリング&餅つき
新春恒例の、田中サイクルによる三社参り&餅付き。
昨年度の田中サイクルのツーリングは、たいてい天候が悪くて中止ということが多かったけど、今回は晴天。平成30年は、明けから縁起がよい。
いつもは北方向へ進路を取っていたけど、今回は南方向。
1月も半ばになり、参拝者も少なくなって閑散とした神社を、大ぜいのサイクリストで参る。
サイクリング打ち上げは、気勢よく餅つき大会。つき立ての餅は、おろし醤油で食べると、いい酒の肴になるのである。もちろん全部食べられるわけはないので、残ったものは皆の御土産となる。
餅つきが終わったあと、この日ばかりは、自転車店は居酒屋と化し、延々と自転車談義その他で盛り上げるのであった。
「自転車」カテゴリの記事
- 定例走行会:三社参りと餅突きと節分(2019.02.03)
- 三社参りサイクリング&光洋(2019.01.05)
- 田中サイクル納会サイクリング&忘年会(2018.12.02)
- 耐暑サイクリング:延岡→高千穂@田中サイクル(2018.08.04)
- 第一回ディスカバリーグルメライド in 児湯(2018.02.18)
「延岡」カテゴリの記事
- 令和2年5月 宮崎のアケボノツツジ(2020.05.10)
- アケボノツツジ@行縢山雌岳 (2019.04.13)
- 大善自然公園@延岡六峰街道(2019.03.31)
- 定例走行会:三社参りと餅突きと節分(2019.02.03)
- 耐暑サイクリング:延岡→高千穂@田中サイクル(2018.08.04)
The comments to this entry are closed.
Comments