久住レゾネイト@久住町
久住レゾネイトは九重連山の南側の山麓に位置するリゾートホテルであり、九重に南側から登るときに便利なので、今回利用してみた。
九重の宿泊施設は、やまなみハイウエィ側のほうが数が多い。そちらは山のなかなので、周囲は山ばかりであるが、南側の山麓だと竹田市方面に向かって高原となっているので、広々とした風景が楽しめる。北側にはもちろん九重の山群があり、朝のモルゲンロードが美しい。
部屋は山荘風に、木材をふんだんに用いたもの。
部屋のなかには半露天風呂もあるが、部屋のものは温泉でないので、湯質をたのしみたいなら大浴場がよいでしょう。
夕食は和食・洋食から選べるが、宿の雰囲気からは洋食があっていると思う。
オードブルは新鮮な野菜を用いたバーニャカウダー。オマール海老と海老芋のエクレア。メインの魚料理は、サーモンと貝類、野菜を包み蒸しにしたもの。肉料理は豊後牛のロッシーニ。
なかなか本格的なものである。
今回は日が暮れていたので見えなかったが、日があるうちはこのレストランからは高原から祖母傾に到る雄大な景色が眺められるので、ワインを傾けながらこの料理を食べていると、優雅な気分にひたれると思う。
温泉の質は、ミネラル成分が豊富なものであり、じっくりと温もれる湯である。
眺めは当然良く、高原のホテルならではの魅力あふれる露天風呂である。
「旅館」カテゴリの記事
- 湯田中渋湯温泉郷@長野(2019.07.13)
- 大丸別荘@二日市温泉(2019.06.16)
- 壁湯洞窟温泉 福元屋@九重九湯(2019.06.01)
- 旅館:水神之森@長湯温泉(2019.05.25)
- 美女塚山荘@豆酘(2019.05.04)
「温泉」カテゴリの記事
- 湯田中渋湯温泉郷@長野(2019.07.13)
- 大丸別荘@二日市温泉(2019.06.16)
- 壁湯洞窟温泉 福元屋@九重九湯(2019.06.01)
- 旅館:水神之森@長湯温泉(2019.05.25)
- カタクリの道 右谷山南尾根~寂地山@山口県岩国市(2019.04.28)
The comments to this entry are closed.
Comments