居酒屋:藤吉郎@米子市
米子に住んでいた者に、米子の美味しい店を尋ねたら、「米子に美味いものなし、美味いもの食いたいなら松江に行け」と失礼なことを言ってきた。松江はたしかに食どころとして有名であるが、大山登山の拠点に松江に泊まる気もしない。
とりあえず米子については、基本的に素材系の店が多く、あまり手の込んだ料理はポピュラーでないそうで、そして素材ならば居酒屋の「藤吉郎」が一番のお勧めということで、そこで夕食とした。
ここの一押しメニューという「おまかせ刺身一人前」を頼む。
この店は魚の仕入れに独自のルートを持っており、この界隈で手に入る一番良いものが、新鮮な状態で供されるとのことであり、だからメニューも一定ではないとのことだ。
上から順に、ウニ、シロガイ、サヨリ、コチ薄づくり、鯛、メバル。
それぞれ一皿ずつに載せられ、それから醤油、ポン酢も各々の皿が添えられている。
白身はどれも弾力あり、また甘く、貝は香り豊か。いずれも質の高いものであった。
刺身のあとは、焼物でノドグロ塩焼きを。
けっこうサイズが大きく、脂ものりのりの、立派なノドグロであった。
どの魚も鮮度が良く、また質も良く、たしかに魚の揃えは見事な店であった。
山陰を訪れたとき、魚好きの人にとってお勧めの店である。
「居酒屋」カテゴリの記事
- 登山:対馬御岳(2019.05.03)
- 紅葉巡り:大岩~白馬渓@臼杵&用作公園@豊後大野(2018.11.11)
- 臼杵で登山と河豚:鎮南山&うおんたな(2017.12.02)
- おでん:雨風@都城市(2016.10.01)
- 天草を食べ尽くそう 3日目 天草下島観光→たなか畜産(2016.08.07)
The comments to this entry are closed.
Comments