河豚料理@ふじ木
月曜日に県北の北浦漁港で3kg越えのいい河豚があがり、それを宮崎市の和食店「ふじ木」が手に入れたとの情報が来た。そして、2日ほど寝かして旨みが最高度になったところで食べよう! との誘いがあり、さっそくそれに乗ることにして、水曜日にふじ木へと。
2日寝かせて熟成し、旨みたっぷりになった河豚刺し。白身なのに、濃厚な旨みが身いっぱいにある。噛みしめれば、噛みしめるほどその旨さが口のなかに広がってくる。
河豚料理定番の唐揚げは河豚の弾力を最も楽しめる料理。
揚げ具合もたいへんよろしい。
これは、ふじ木名物の焼き河豚。
他の店ではあまり見ないけど、この料理は河豚のサイズが大きい必要があるので、、ふじ木でもいい河豚が入ったときにしか出てこない。
日本の冬の最高の素材河豚の白子はいろいろと食べ方がありのだが、ふじ木のスペシャリテは白子のしゃぶしゃぶ。大きな白子を、さらりと湯にくぐらせ、それを自家製ポン酢でいただきます。
軽く熱を加えたことによって、さらに旨みが増した白子が、口のなかでとろける。
ああ、冬に河豚を食う幸せ。
〆の雑炊は河豚の香りがたっぷり。
これもまた河豚の魅力を最大限に生かす料理である。
ふじ木の独特の河豚フルコース、おおいに満足した冬の夜であった。
「和食」カテゴリの記事
- 大丸別荘@二日市温泉(2019.06.16)
- 多摩川ランニング & てんぷら近藤@銀座(2019.06.08)
- 徳山鮓@滋賀県余呉(2019.05.11)
- 串揚げ 六覺燈@大阪市(2019.04.20)
- 春の国東半島(2019.03.11)
The comments to this entry are closed.
Comments