広東料理:龍景軒@香港中環
フォーシーズンホテル内にある「龍景軒」は広東料理の店であるが、広東料理にとどまらず、全中華料理店のなかで、香港のトップクラスの店とのことである。
フォーシーズンホテルはショッピングセンターも併設している巨大な施設であり、ちょっとした町レベルの規模がある。景龍軒はホテルの4Fなので、玄関からまずはエスカレーターに乗って4Fを目指すが、エスカレーターはあちこちに分散しており、それらを使いながら4Fに着いたけど、そこには広大な庭園が広がっており、どこに龍景軒があるのか探すもさっぱり分からず。どうも知らぬ間にホテルを出て、ショッピングセンターに迷い込んだようであった。初心に戻りいったん元の玄関に引き返して、今度はエレベーターを使ったら、それが龍景軒直通であってようやく店に到着。
私のように、エレベーターを待つのが苦手で、エスカレーターを使いたがる人間は、龍景軒にはたどり着けません。「龍景軒」の情報収集目的で、私のブログにたどり着いた人に情報提供。
そういうわけで遅刻して店にたどりついた私であったが、メンバーはメニュー選びに没頭している最中で、食事スタートが遅れてはいなかったので、迷惑をかけたようでなかったのはラッキー。
頼んだメニューは、こういうものであった。
今まで味わった小龍包とは違って、ずいぶんと優しく繊細な味付けである。
皮の滑らかさからして違う。中の具も当然よい。
これは「龍太子蒸餃」といって、この店のスペシャリテ。
これを食べると、中華料理の概念が全く変わってしまうほどの料理であった。
まず、素材の海老と、ホタテの素材が抜群に良い。その素材が、一番美味しく食べられるように味付けし、蒸されている。餡に含まれる軽めのスパイスが中華風なので、中華料理かな、とは思えるが、ほとんど和の世界に近い、繊細にして複雑なる見事な料理であった。
これもスペシャリテ。見ていてなにやら楽しくなる料理。
これは柔らかに煮られたアワビと鶏肉をパイ生地に包んで焼きあげたものである。
パイのサクッとした食感と、もっちりしたアワビの食感、それに上品な餡の味が特徴的。
どれもこれも、素材の良さを上手に引き出し、上品に味を整えた料理の数々。
私は今まで中華料理って、油や香辛料や辛子をギトギトに使って、なんでもかんでも中華風の味に塗りつぶすようなものと思っていたけど、龍景軒の料理はそういう偏見を吹き飛ばす料理であった。
…ただし、今回の旅行で色々訪れた店のなかでは、やはりこの店だけが極端に違っており、こういう料理は中華のなかでは相当に異色であることは間違いないとは思う。
デザートはゴマ団子に、雪蛤ゼリー。
これも上品な甘さである。
このデザートは龍景軒のスペシャリテで、マンゴー、タピオカ、ザボン、ココナッツミルクを使った手の込んだもの。フレッシュな果実の旨みと、プチプチした食感がたまらない。
これは店のバースデーサービス。
なかなかめでたそうな饅頭である。
今回、メンバーのなかに丁度本日が誕生日の者がいたので、それを告げるとサービスで出されてきた。
この店を訪れるときは、たまたま誕生日の人がいたら、是非それを申告いたしましょう。
龍景軒の料理は、素材の選択、調理の繊細さ、技術の高さ等々、感心するしかないレベルのもので、今まであまり中華料理に興味を持たなかった私にとって、思考のチェンジを強いるものであった。
これは中華をもっと知るべき、と思い知った。
というわけで、今回のメンバーは食の造詣の深い人ばかりなので、食事のさいに「日本で、こういった中華料理を出してくれる店を教えてください」とたずねたら、「そんな店はない」と一言で済まされてしまった。
龍景軒レベルの料理を食べるには、龍景軒に来ねばならないようである。
そして龍景軒はHPを持っているけど、そのメニューを見ると、たくさんの種類の料理が載っている。
いつか、これらの料理を食べにまた香港に来てみよっと。
…………………………………
龍景軒 メニュー
「食生活」カテゴリの記事
- 広島編(2)鞆の浦→尾道 31.8km(2012.01.29)
- 天麩羅なかがわ@築地(2016.01.29)
- 最後の最後まで香港を味わいつくそう Tapagria(スペイン料理店)@香港尖沙咀(2014.03.23)
- 徳記潮州菜館@香港西環(2014.03.22)
- 広東料理:龍景軒@香港中環(2014.03.22)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ムンジュイックの丘から@バルセロナ(2019.12.29)
- ティベリウス帝別荘(Villa Jovis)@カプリ島 探訪記(2019.11.19)
- 香港 音楽と食の旅(2019.02.28)
- イタリア料理:Acanto@ミラノ(2019.01.01)
- ミラノ散策(2019.01.01)
「香港」カテゴリの記事
- 飲茶:陸羽茶室@中環(2019.03.03)
- 四川料理:渝川菜館@湾仔(2019.03.02)
- 幻想交響曲+レリオ:レ・シエクル管弦楽団(2019.03.02)
- 広東料理:龍景軒@香港中環(2019.03.02)
- 潮州料理:創発@九龍城(2019.03.01)
The comments to this entry are closed.
Comments