« 大阪編(1) 神戸→大阪 32.2km | Main | 奈良編(1) 堺→金剛トンネル→奈良市 88.0km »

December 18, 2011

大阪編(2) 大阪→堺 34.8km

【堺市サイクルセンター】
1218

 堺市といえば御陵で有名だけど、じつは自転車の聖地でもある。
 仁徳天皇陵近には、全国的にも稀なレベルの、たくさんの自転車の展示をしている博物館があり、黎明期から現在に至る数々の自転車を見物。

【餃子の王将】
1218_2

 堺市での夕食は「餃子の王将 堺東店」にて。
 私が以前大阪に住んでいたとき、この店にはちょくちょく寄っていて、思い出の店なのだ。
 久々に訪れる店は、相変わらず賑わっており、怪しい中国語の略語が飛び交う戦場のような忙しさの厨房であった。
 店の味は、おそらくは以前とはあまり変わりなく、懐かしいものであった。…しかし30年近くたつのに値段がほとんど変わっていないのも、またすごいことである。
 ただし、油ギトギト、煙草の煙もうもうが当たり前であった王将が禁煙店になっていたのが、時代の流れを感じた。


|

« 大阪編(1) 神戸→大阪 32.2km | Main | 奈良編(1) 堺→金剛トンネル→奈良市 88.0km »

自転車旅行」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大阪編(2) 大阪→堺 34.8km:

« 大阪編(1) 神戸→大阪 32.2km | Main | 奈良編(1) 堺→金剛トンネル→奈良市 88.0km »