北海道編(3) 室蘭滞在
本日は雨の予報であったので、停滞して室蘭市を散策することにする。
東室蘭駅から室蘭駅までローカル線に乗って降りる。
室蘭は太平洋側に突出した半島の形になっていて、海岸沿いが名所となっているので、そこを歩いてみた。
ここから海を眺めると、地球がそのまま見えるようだという地球岬。
たしかにさえぎるものなき広々とした海原の姿を見ると、地球の丸さが分かる。
これでもう少し天気がよければさらに絶景であったのだが。
この後は雨の降るなか傘をさして海岸沿いを歩き、そして街へと降りていき、東室蘭駅に到着。よく歩きました。
東室蘭駅では、近くのシネコンで映画「猿の惑星 ジェネシス」を観賞。
荒れ果てた海岸に自由の女神の像が埋もれている、あの衝撃のラストシーンを持つ初作のインパクトがあまりに強い作品だが、今回のリメイク版は相当に筋を変えている。理系的には突っ込みどころはけっこうあるけど、「善意の人が、知らずして人類滅亡という大罪を為す」という、なんともやりきれない話。続編は作られるのだろうが、続編では主人公のその罪への絶望も描かれることになるのだろうな。
夕食は北海道名物、スープカレーを専門店の「TAMBOO」で。
本格的なスープカレーというものは初めて食べたけど、スパイスと出汁のバランスがたしかに「飲むスープあるいは食べるスープ」そのもので、それだけで完結しているような料理であった。だから、かえって付け合せに頼んだナンは邪魔となり、ビールのつまみにしかならなかった。野菜のシャキシャキ感もこのスープによくあっていた。
「自転車旅行」カテゴリの記事
- 広島編(4):広島市→宮浜温泉 石亭 27.7km(2012.01.31)
- 広島編(3):尾道市→広島市 88.7km(2012.01.30)
- 広島編(2)鞆の浦→尾道 31.8km(2012.01.29)
- 広島編(1)倉敷→鞆の浦 58.6km(2012.01.28)
- 岡山編(6) 鷲羽山→倉敷市 33.8km(2012.01.27)
The comments to this entry are closed.
Comments