« It’s very kind of you to say so | Main | 初日の出 »

January 01, 2009

さえない元旦

 大晦日から持ち越してきた案件が解決できず、1日から出勤してきた工場長の助けをかりて午後にはなんとか目途が見えてきた。午後か。ほんとはもう京都に向かっていないといけない時刻なんだけど。
 工場長は、「今日から京都だろ、間に合うのか?」と温かい言葉をかけてくれるが、あとを丸投げするには、わたくし的には納得のいかない状況だったので、今日京都に行くのはあきらめる。正月を3泊4日、京都で過ごす予定が崩れてしまった。1日・2日は、柊家で連泊のはずだったが、一泊のみか。やれやれ。

 そういうわけでの、さえない元旦。

【雑煮】
Boiled_rice_cake


 雑煮は職員食堂のもの。餅に、白菜、人参、おやし、鶏肉など。
 そこそこ美味い。

【御節】
New_year_foods1
New_year_foods2
New_year_foods3


 御節は豪華に三段重ね。
 イオンの通販で配送してもらったものである。
 いかにも美味しくなさそうな伊勢海老が、主役となっておさまっている。
 箸を少しばかりつけて、正月気分を味わう。
 …う~ん。やっぱりさえん。

 夕刻にやっと一段落つき、新年の訪れを祝うために、豪華な生ハム「クラッテロ・ディ・ジベッロ」を取り出し、これを肴にビールを飲む。今日は疲れきっていたみたいで、速攻で爆睡。

|

« It’s very kind of you to say so | Main | 初日の出 »

食生活」カテゴリの記事

雑感」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference さえない元旦:

« It’s very kind of you to say so | Main | 初日の出 »