土産@柊家
土産を配るのが趣味の私であるが、私とて土産をもらうこともある。
そして土産をもらえば、それはそれでうれしい。あたりまえのことながら。
今回は「柊家」で土産をもらった。
「俵屋」の土産は和三盆の菓子「福俵」と決まっているけど、柊家はいつも違っている記憶がある。違っている記憶はあれど、さてなんであったか、なにしろその類のものはすぐどこかへ消えるので、持ってもいないし、覚えてもいない。
このブログは私の備忘録であるゆえ、どこかへ消えうせるまえにUPしておこう。
【大きなつづらと小さなつづら】
【中身】
中身はこんなもの。夫婦箸と干支にちなんだ牛の楊枝立て。正月らしくていいですね。
…使い道は、ないが。
「土産」カテゴリの記事
- 富山の鱒寿司(2015.02.23)
- 土産@玉子焼き(2011.01.14)
- 光洋、鮨、土産(2010.04.21)
- 土産:恵方巻き(2010.02.02)
- 宮崎市、忘年会、光洋の土産(2009.12.27)
The comments to this entry are closed.
Comments