土産@一心鮨光洋
ここでUPしている土産はたいていは自分が買ったものであるけど、今回のは光洋さんの土産。ちらし寿司は初めて見る。
それが見事な出来だ。開けてみる、宝石箱のように、赤・白・緑・桃色に具材が光っている。見た目が美しいものは、食べても美味しいという法則通り、食べると各種の具がうまく競いあって、にぎやかな味を演出している。これは土産の定番になりそうだ。
と、こちらは私への土産であったわけだが、ついでに工房の夜番の者にも私が土産を持っていくことにする。
こちらは定番の太巻き。具の素材の良さ、海苔の香り、シャリの美味さ。いつも好評です。
「寿司」カテゴリの記事
- 寿司:鮨とみ田@出雲市(2019.04.29)
- 大海寿司&別府の変遷(2019.03.30)
- 三社参りサイクリング&光洋(2019.01.05)
- 鮨み富@銀座(2018.12.28)
- 登山:油山@福岡市 & 忘年会(2018.12.22)
「土産」カテゴリの記事
- 富山の鱒寿司(2015.02.23)
- 土産@玉子焼き(2011.01.14)
- 光洋、鮨、土産(2010.04.21)
- 土産:恵方巻き(2010.02.02)
- 宮崎市、忘年会、光洋の土産(2009.12.27)
The comments to this entry are closed.
Comments