« カレー@和田門(西中洲) | Main | 中華料理@中国名彩唐人(三股町) »

December 18, 2008

不思議物件@ブリオーニ

 ブランド店は顧客維持に力を入れているようで、季節ごとにいろいろとダイレクトメールもどきのものを配送してくる。そういうものは、中身を見ずに捨てることがほとんどだが、今回Brioniが送ってきた配達物は妙に分厚くて、卓上カレンダーみたいだったので、それなら使い道があるかもと思いながら開けてみた。
 こんなものだった。
01


 どうにも理解に苦しむ物件だ。
 光沢のある分厚い厚紙で、小さな果物が実った樹が描かれており、右上に「With Warm Winter for the Holiday Season」と小さく書かれている。
 もしかしてクリスマスカード? それにしてはこんなに枯れた、そっけないクリスマスカードがあり得るのだろうか? 出したのは素人じゃなくて、デザイン・ファッションの専門家だぜ。
 う~む、なんなんだ? どういう使い道があるものなんだ? これぞ不思議物件と思いながら、…捨てた。

 ところが二日後、おんなじ郵便物がポストに入っている。ブリオーニは各地で店を出しており、各々かってに顧客に郵送物を出している。今回のは福岡店からだから、たぶん前回のは東京銀座店からのものだったんだな。
前回捨ててしまったが、これはネタになるので写真に撮っておこうと思いながら、封を開けてみる。すると前のと違い、そこには本年度の利用の感謝が書かれてあった。文字が書いてあると、ぜんぜん不思議物件ではない。ただのメッセージカードだ。
 とりあえずは、この値の張りそうなカードの使い道は、メッセージカードと判明。おもしろくもなんともない。
02


 それにしても、前回ののっぺらぼうのメッセージカード、あれはなんだったのだろう?
たんなるミスだったのかなあ。でも、たいした顧客数があるとも思えぬ店ゆえ、出すカードの数がさほどあるとも思えず、そんなミスするのだろうか。

 まあ、楽しめたからよしとする。ネタにもなったし。

 ついでながら最初に示したのっぺらぼうカードの画像は、現物はなくなったので、次に来たカードの画像をいじって、再現したものです。

|

« カレー@和田門(西中洲) | Main | 中華料理@中国名彩唐人(三股町) »

不思議物件」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 不思議物件@ブリオーニ:

« カレー@和田門(西中洲) | Main | 中華料理@中国名彩唐人(三股町) »